Saturday, November 28, 2009

Kendo

今日はお友達の剣道の応援に行ってきました。

日本では剣道の試合もみたこともないのに、なんだか不思議です。

会場となったJCCCでは落語だとか日本人歌手のコンサートだとかもあるらしいので、またさらに散策に行きたいと思っています。



Thursday, November 26, 2009

Karaoke

こんな日本的な普通のカラオケボックスがカナダにもあったなんて!と、びっくりしました。(ただ、ボックス内の全体写真を取り忘れてしまいました。。。)

ちなみにこちらは、経営は韓国系のようで、機材やメニューは、ハングルでした。

ボックス内は薄暗くすることができて、大きな画面のテレビとソファーが置いてありました。

ただ、日本とちがって、お酒なんかを頼むと結構高いようでした。

カラオケそのものは、まわりのメンバーがメンバーだったので、選曲は80年代くらいの欧米のヒット曲ばかりで、全く知らない曲が多かったです。一方で、タンバリンを借りてきたり、よっぱらった勢いで知り合いを呼び出そうと携帯電話をかけたり、部屋の前にでてきて踊る人がいたりと日本とおんなじノリなので目が点になっていました。



パノラマ写真

携帯でパノラマ写真にめちゃくちゃはまっています。かなり意味なく撮りまくりです。
こちらは、通勤路と実験室のいりぐち。ソフトを購入すると、右下のデモの字がたぶん消えるのと、12枚を重ねて360°パノラマが撮れるようになるらしい。このサイズでも十分楽しめるんだけどねぇ。買うか買わぬか思案中。
ちなみにつなぎ目にあるはずのものが消失することがあるのがご愛敬。

Wednesday, November 25, 2009

接触事故

この路面電車に乗っていたら接触事故に会いました。怪我とかはないのですがぶつかったトラックが横にはねとばされていくのがみえました。あとから考えると電車がはねとぶつまり脱線横転ということも有りえたわけで、すこしぞっとします。そのときはあと2ブロックで目的地なのに運行停止しドアをロックしたままドライバーが降りて行ったため、電車から降りれなくて閉口したのですが。。。もちろん事故の状況把握の完了まで、乗客の安全確保のためにも、停止しドアロックというのは全く正しい判断とは思うんですが。。。用事があったので下車して走って行ってしまいましたがどうなったことやら。ちなみにトラックドライバーも怪我はないようでその点はよかったです。

Tuesday, November 24, 2009

FAX連絡

頻度は高くないのですがたまにFAXがほしいときがあります。ちょっとした集合場所や簡単な資料を送ってもらうとき、FAXは手紙より早く、電子メールより手軽です。でも自前のFAXは場所もとるし、紙代やインク代も気になるし。。。
そんなときにインターネット経由でFAXを受信できるという話を聞きました。
D-FAXというサービスです。初期登録料だけで受信料・月額費がかかりません。メールで画像データを受け取るだけなので場所はとらないし、プリントアウトしなければ紙もインクも消費しません。とってもエコです。
さらに、メールで受け取るので、受信する場所を選びません。日本国内の番号に送られたFAXを海外で即時に受信することもできます!!すごい!

デメリットは、送信ができないこと。そして、3ヵ月間受信がないと、契約解除になるということ。(年会費として1050円払えば自動解除は回避できますが。。。1050円は使わないかもしれないことを考えると微妙なお値段ではあります。)
また、D-FAXは送信者が通所よりすこし電話代を上乗せをして料金を支払うというシステムです。このため、地図の送信をお願いしたお店から、先方が構内電話を使用のため送信できないということがありました。

今ならキャンペーンをやっていて、初期登録料もキャッシュバックしてもらえるそうです。
メールより手書きの方が好き(得意)、という親戚もいるので、D-FAXを使ってFAXを受け取ってみようと思います。
あ!でも、こちらから手書きのものを送るためには郵送するかメールするしかないんだった。

今日はこれに行った訳です

研究所に張り紙のあったセミナーに行ってみました。日本だと学振みたいな組織の主催。研究費の一種としての開催らしく誰でも参加可能。研究者や患者家族らしい人から、普通に高校生だとかいろんな人が来ていました。いろいろ質問がでていたけど質問に至る視点は、いがいと精神疾患はなにが病気の状態で、なにが治った状態なのか?ということにつきるように思いました。もちろん、これが患者さん、そしてその家族には最も大事なの点だと改めて。ただ、いずれにしてもこの問題は、いわゆる多因子遺伝の疾患の特徴でもあるわけで。その一方、神経変性疾患には単一遺伝の疾患群もあったりするわけで、両者の違いを理解する、あるいは説明するのがやっぱり難しく、質問と回答がかみ合わないときもありました。やたらエピジェネティクスを連発して説明するパネラーもいたけど。

ヒーローバーガー Hero Certified Burgers

こちらトロントB級グルメの筆頭でしょうか。けっこう美味しいです。だいたい10ドルくらいするので、お値段を考えるとファーストフードのハンバーガーとしては高い気もしますが。。。
今日は食べたら、ソースをお願いし忘れていたことに気がつき、ちょっとショックでした。お店に戻って追加をお願いするのも面倒(英語が大変?!)だし。でもレリッシュ(Relish)や唐辛子はたのんでいたので、これはこれで、ちょっと高級なホットドックのような感じで結構おいしかったです。レリッシュの甘さが好きなんですよね。これと肉の味が混ざると結構絶妙な感じがします。
ヒーローバーガーは、ANGUSビーフというこちらの銘柄牛の肉であること、細かな具材をすべて注文できること、さらに具材の多く(チーズとか肉の次にメインっぽいものは別ですが)タダで追加できることなんかが売りです。でも注文が細かすぎるので結構面倒なんです。
よくトロント(もしくはオンタリオ)のモスバーガーと日本人には言われています。ヒーローソースというのが(もちろんモスのみたいなミートソースじゃないですが)あったり、細かい注文にあわせてその場で作るというのが似ていると言えば似ていなくもないです。ただものすごい細かく注文できるっていうところがかなり違う感じもします。
蛇足ですが、僕のなかでは、モスのような、こちらのちょっと高めなハンバーガー屋さんチェーンというと
1.ヒーローバーガー
2.ハービーズ
http://www.harveys.ca/
3.A&W
http://www.awrestaurants.com/
ってあたりを思い浮かべます。最後のは、そんなに高くないかもですが。

ちなみに、ヒーローは10月6日に投稿したのと同じお店です。

Monday, November 23, 2009

パノラマ

今日はいい天気でした。携帯電話でパノラマ写真を撮れるソフト 知って、おためししてみました。意外と実用性がありそうです。

Tuesday, November 17, 2009

しばらくたべてないなぁ

駅そば。最後に食べたのは六月十三日、携帯に写真が残ってた。

Saturday, November 14, 2009

Thursday, November 12, 2009

Man working above


今日は天気も良く、朝の寒いうちから窓ふき掃除の方ががんばっていました。
不謹慎ですが、ふと思い出すのは、どっかの国で迷惑電話をとろうとして窓ふきのひとが落ちて死んだというニュース。
迷惑電話の問題として取り上げられているというニュースだったと思うんだけど、そもそも落ちちゃうような労働環境のほうが問題のような気もするんだけど。。。実際はどうなんだったんだろうねぇ。いずれにしても大変な仕事だなぁと思ったところでした。


Monday, November 9, 2009

最近家を建てる友人が増えてきた

家を建てた・買ったという話を時々聞くようになりました。
そんな年齢になってきたのだという感慨深く不思議な気持ちです。

ところで、上棟式ってずっと「あげむね」だと思っていたのですが、どうやら
「むねあげ」のほうが一般的だったんですね。「じょうとうしき」と読んで
いたので、訓読みというか和語的というか、な呼び方を知らなかったんです。
というか「じょうとうしき」っていうのも合っているのか若干不安。。。
(今日は画像がありません)

Tuesday, November 3, 2009

外は雨

研究所の1階のレストランです。テラスの席は雨でぬれています。日本とちがってカビないんだろうか。ちょっと不安です。



Monday, November 2, 2009

Sunday, November 1, 2009

サッポロ・ビール

サッポロビールは、こちらにも工場があるので比較的安いのです。
24本で$40くらい。